何気ないマイニチ、スキナコト、作ったものを綴っています***(*^◯^*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■■■
今日は昼頃から晴れて暖かくなると言っていたはず・・・!?
でも一日中肌寒かった~~
今日は次男の家庭訪問でした^^
時間どおりに先生がいらっしゃって、先生が「玄関先で失礼します」
と言ったんだけど、(せっかく掃除したのに~)と私は内心思い、
無理やり先生に上がっていただきました(笑)
なんて親だ
な~~んて思われちゃったりして
一人当たりの家庭訪問の予定時間は10分位なのに、なぜか話の内容が長男の事・うちの玄関にいる金魚のことになってしまい、きっと私が一人で喋りまくってたのかもしれない・・・先生と30分も話していましたーーーーーっ
帰り際に「いや~、お話、楽しかったです」・・・と先生
そーいえば去年の担任の先生にも
「楽しいお話聞かせてもらったわ~~~」なんて言われたっけ
先生きっと疲れたでしょう
足もしびれていたみたいだし
次の人の予定時間大幅に遅れてしまったし
先生、その後の家庭訪問のママさんたちごめんなさ~~い
今日は昼頃から晴れて暖かくなると言っていたはず・・・!?
でも一日中肌寒かった~~

今日は次男の家庭訪問でした^^
時間どおりに先生がいらっしゃって、先生が「玄関先で失礼します」
と言ったんだけど、(せっかく掃除したのに~)と私は内心思い、
無理やり先生に上がっていただきました(笑)

なんて親だ


一人当たりの家庭訪問の予定時間は10分位なのに、なぜか話の内容が長男の事・うちの玄関にいる金魚のことになってしまい、きっと私が一人で喋りまくってたのかもしれない・・・先生と30分も話していましたーーーーーっ

帰り際に「いや~、お話、楽しかったです」・・・と先生

そーいえば去年の担任の先生にも
「楽しいお話聞かせてもらったわ~~~」なんて言われたっけ

先生きっと疲れたでしょう



先生、その後の家庭訪問のママさんたちごめんなさ~~い

PR
■■■一言、寒いです

今、温かいカフェオレを飲みながら書いてます^^
今日は四月だというのに、熊本で雪が降ったみたいですね~~
こっちも朝からどんよりして寒かったな~
午後からは小学校の授業参観と懇談会でした。雨の中、学校へ
懇談会では、あの嫌な役員決めなのでちょっとドキドキ
だけど、私はまたバザー係りに立候補してすぐ決まったのでよかった~
(また楽しくなりますように
)
担任の先生もさっぱりした感じの男の先生で次男にとってはよかったかも
そんな感じで新学期を向かえて過ごしている中、先日なんといつもブログに遊びに来てくれている
momomamaちゃんからと~~ってもステキなサプライズのお届け物がありました

きゃ~~、キッチンストッカーとポケットティッシュケースです
この茶の布好きなんです
そしてポケットティッシュケースのブルーの布は
momomamaちゃんが大切にあたためておいたお気に入りの布なんですって
かっ、かわいい布~
自分でまだYUWAの布は買ったこと無いので、すっごく感動

すっごく丁寧に縫ってあって売っているみたいです
さわり心地も何とも言えず気持ちいいし
ホントにホントにありがと~~~~~~~
ポケットティッシュケースの色は爽やかブルーで、これからの季節にピッタリ
早速両方使ってま~す
それでmomomamaちゃんの大好きな布を使って、あのアイスクリームのピンクッションを作ってみました
バラの柄が好きなmomomamaちゃん
赤系のピンクッションにしてみました。最近買った布とレースを合わせて^^
チャームポイントのスプーンのボンヌ風ピンクッションは茶系にして・・・
(こっちがメインのピンクッションだったりして
)
すっごく下手なんだけど、とっても喜んでくれました~~
喜んでくれてありがと~~
チクチク、すっごい楽しかったよ~
どんどん使ってハンドメイド楽しんでね~


今度は自分の作ってみようかな


今、温かいカフェオレを飲みながら書いてます^^
今日は四月だというのに、熊本で雪が降ったみたいですね~~


午後からは小学校の授業参観と懇談会でした。雨の中、学校へ

懇談会では、あの嫌な役員決めなのでちょっとドキドキ

だけど、私はまたバザー係りに立候補してすぐ決まったのでよかった~


担任の先生もさっぱりした感じの男の先生で次男にとってはよかったかも

そんな感じで新学期を向かえて過ごしている中、先日なんといつもブログに遊びに来てくれている
momomamaちゃんからと~~ってもステキなサプライズのお届け物がありました


きゃ~~、キッチンストッカーとポケットティッシュケースです


momomamaちゃんが大切にあたためておいたお気に入りの布なんですって


自分でまだYUWAの布は買ったこと無いので、すっごく感動


すっごく丁寧に縫ってあって売っているみたいです

さわり心地も何とも言えず気持ちいいし

ホントにホントにありがと~~~~~~~

ポケットティッシュケースの色は爽やかブルーで、これからの季節にピッタリ

早速両方使ってま~す

それでmomomamaちゃんの大好きな布を使って、あのアイスクリームのピンクッションを作ってみました

題して「ベリーベリー・ストロベリーアイスクリームのピンクッション」です

バラの柄が好きなmomomamaちゃん

チャームポイントのスプーンのボンヌ風ピンクッションは茶系にして・・・

(こっちがメインのピンクッションだったりして

すっごく下手なんだけど、とっても喜んでくれました~~

喜んでくれてありがと~~


どんどん使ってハンドメイド楽しんでね~



今度は自分の作ってみようかな


■■■こんにちは
新学期が始まり、真新しいランドセルや制服が目に付きますね
ピッカピカでなんだか私までココロが晴れやかになります
そんな中、先週すごくうれしいことがありました
なんと憧れの友達のyunyunちゃんの作品がコットンタイム5月号に掲載されました

「おめでと~~~
」
作品もすっごくかわいくてもう目が釘付けでした
すごいですね~!自分の夢が叶うなんて、すっごいことだと思います
やっぱり、がんばっている友達をみていると私までがんばろうって気持ちになれます
そこでyunyunちゃんが掲載されたお祝いにピンクッションをプレゼントしました
とっても喜んでくれたので、なんだか私のほうがうれしかったりして
yunyunちゃんの好みになったか心配だったんだけど
yunyunちゃんのはぎれのおかげでと~~ってもかわいくできました
これからもがんばってね!(ド下手で本当にはずかしい・・・)
ちょっと、ない知恵絞って(笑)いろいろアイデアを出して、スプーンに一口すくったアイスをイメージして小さいピンクッションもつけてみました^^
このスプーンのピンクッションは、ボンヌママンジャムのイメージを取り入れたつもりなんですよ
(ちょっと逆さまですけど^^;)
針を刺しても倒れないし、自分でも笑っちゃうくらいかわいいです
なんだか自分用に欲しくなりました
また作ってみようかな

新学期が始まり、真新しいランドセルや制服が目に付きますね

ピッカピカでなんだか私までココロが晴れやかになります

そんな中、先週すごくうれしいことがありました

なんと憧れの友達のyunyunちゃんの作品がコットンタイム5月号に掲載されました


「おめでと~~~

作品もすっごくかわいくてもう目が釘付けでした

すごいですね~!自分の夢が叶うなんて、すっごいことだと思います

やっぱり、がんばっている友達をみていると私までがんばろうって気持ちになれます

そこでyunyunちゃんが掲載されたお祝いにピンクッションをプレゼントしました

題して「青空色アイスクリームのピンクッション」です^^
とっても喜んでくれたので、なんだか私のほうがうれしかったりして


yunyunちゃんのはぎれのおかげでと~~ってもかわいくできました

ちょっと、ない知恵絞って(笑)いろいろアイデアを出して、スプーンに一口すくったアイスをイメージして小さいピンクッションもつけてみました^^
このスプーンのピンクッションは、ボンヌママンジャムのイメージを取り入れたつもりなんですよ

(ちょっと逆さまですけど^^;)
針を刺しても倒れないし、自分でも笑っちゃうくらいかわいいです

なんだか自分用に欲しくなりました


そして・・・いろいろ私もがんばろーっっと



■■■おはようございます
昨日は曇り空の中、甥っ子の子供の幼稚園の入園式でした
年少さんです^^
うちの子供が通ってた幼稚園で、ピッカピカの制服姿を見せてもらったら
うちの入園式の時を思い出しました
(あれから何年・・・
)
昨日は日がよかったので、お祝いと手づくりのカードを添えて渡しました。
飛び出すカードを作ってみました^^
アンパンマンが大好きな子なので、アンパンマンパワーで幼稚園が楽しく過ごせてお友達がたくさんできますように・・と願いを込めて作りました
入園式の間は不安そうだった感じで、でも泣かなかったみたいだけど、教室に入ったら親から離れず大泣きしてしまったようで・・・
みんなが泣いてるとつられて泣いちゃうんですよね~~
でもまだまだ3歳ですもん。当たり前です
今日からバスで登園なので、きっと乗る時は泣くんだろうな~
まるで永遠の別れのように・・・
うちは二人とも永遠の別れでした
(笑)
今となっては懐かしいかわいい思い出です
とにかく「入園おめでと~~
」
1ヶ月後には、笑って登園してることでしょうね

昨日は曇り空の中、甥っ子の子供の幼稚園の入園式でした

うちの子供が通ってた幼稚園で、ピッカピカの制服姿を見せてもらったら
うちの入園式の時を思い出しました

(あれから何年・・・

昨日は日がよかったので、お祝いと手づくりのカードを添えて渡しました。


開けてみると・・
アンパンマンが元気よく飛んでいます



アンパンマンが大好きな子なので、アンパンマンパワーで幼稚園が楽しく過ごせてお友達がたくさんできますように・・と願いを込めて作りました

入園式の間は不安そうだった感じで、でも泣かなかったみたいだけど、教室に入ったら親から離れず大泣きしてしまったようで・・・
みんなが泣いてるとつられて泣いちゃうんですよね~~

でもまだまだ3歳ですもん。当たり前です

今日からバスで登園なので、きっと乗る時は泣くんだろうな~

まるで永遠の別れのように・・・


今となっては懐かしいかわいい思い出です

とにかく「入園おめでと~~

1ヶ月後には、笑って登園してることでしょうね

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
presented by スピッツYoutube
プロフィール
HN:
yukidaruma*
HP:
性別:
女性
趣味:
おしゃべり(笑)
自己紹介:
*雪*の日の夜に生まれた
ハンドメイド・リネンなどの布小物・可愛い布・編み物・
カントリー雑貨・ナチュラル雑貨・かわいいイラスト・ペン・pop・ベランダガーデニング・おしゃべり・笑うことが大好きな、ごくごくフツウの男の子二人のママです♪
ストレス解消法***友達としゃべりまくって大笑いする・好きな音楽聴いてドライブ・美味しい珈琲
好きなイラストレーター***さいとうまりさん
好きなフードスタイリスト***飯島奈美さん
好きな雑誌***花時間・ハンドメイド系・インテリア・イラスト系
好きな映画***かもめ食堂・プリティーウーマン・南極料理人
好きな時間*** ハンドメイドしている時♪
ハンドメイド・インテリアの雑誌・好きな雑誌を読んでウットリしてるとき。
好きな作家さんたちのブログを見て癒されてるとき。
雑貨屋さんめぐり。妄想してるとき。手芸屋さん巡り・
cafeで珈琲飲んでるとき♪
好きな飲み物***珈琲・柚子の緑茶
好きなパン***シナモンロール
最近はまってること***お菓子作り・パン作り
癒しのshop***手芸屋さん・お花屋さん・雑貨屋さん・本屋さん
やりたいコト***cafeめぐり♪*^^*
ハンドメイド・リネンなどの布小物・可愛い布・編み物・
カントリー雑貨・ナチュラル雑貨・かわいいイラスト・ペン・pop・ベランダガーデニング・おしゃべり・笑うことが大好きな、ごくごくフツウの男の子二人のママです♪
ストレス解消法***友達としゃべりまくって大笑いする・好きな音楽聴いてドライブ・美味しい珈琲
好きなイラストレーター***さいとうまりさん
好きなフードスタイリスト***飯島奈美さん
好きな雑誌***花時間・ハンドメイド系・インテリア・イラスト系
好きな映画***かもめ食堂・プリティーウーマン・南極料理人
好きな時間*** ハンドメイドしている時♪
ハンドメイド・インテリアの雑誌・好きな雑誌を読んでウットリしてるとき。
好きな作家さんたちのブログを見て癒されてるとき。
雑貨屋さんめぐり。妄想してるとき。手芸屋さん巡り・
cafeで珈琲飲んでるとき♪
好きな飲み物***珈琲・柚子の緑茶
好きなパン***シナモンロール
最近はまってること***お菓子作り・パン作り
癒しのshop***手芸屋さん・お花屋さん・雑貨屋さん・本屋さん
やりたいコト***cafeめぐり♪*^^*

にほんブログ村
リンク
お友達と素材やさん♪
いつもお世話になっています。
ありがとう*^^*
カテゴリー
占いコーナー
占いモンキー
すごい当たります♪
最新コメント
新着待ってました(返信済)
(12/05)
おひさ♪(返信済)
(12/01)
無題(返信済)
(05/16)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/10)
無題(返信済)
(05/07)
無題(返信済)
(05/06)
無題(返信済)
(05/03)
無題(返信済)
(04/27)
久しぶり♪(返信済)
(04/26)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
アクセス解析