何気ないマイニチ、スキナコト、作ったものを綴っています***(*^◯^*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■■■

今年もあと4日ですね。
今年は毎年恒例のお餅つきはしなかったので、パパの実家の知り合いの
農家の方についていただいたのし餅をいただきました~~
全部で7枚。1枚はもう食べてしまいました

まだお正月でもないのに
お雑煮を作って食べました^^
やっぱり付きたてのお餅はおいし~~~い
こののし餅は、半分くらいはかき餅ように細かく切ります。
→ 
(乾燥させて)
これは去年ののし餅。今年の1月の様子です^^
今年の春頃からかき餅とお茶でおいしくいただきました
また来年もかき餅が楽しみです

みなさまへ*^^*
今年もあっという間に一年がたちました。
いつもお世話になっている方、いっつも私がお世話している方(笑)、
このブログを楽しみに?遊びに来てくれたお友達、
コメントは残したことが無いけれど私がいつも見ているブログの方、
などなど、たくさん楽しませていただきました
いろいろと励まされたこともあり、
感謝の気持ちでいっぱいです
本当にいろいろお世話になりありがとうございました♪

来年も密かにブログを続けていこうと思いますので
よろしくお願いいたします。
笑
来年もみなさまにとってステキな年になりますように
それでは* yukidaruma*


今年もあと4日ですね。
今年は毎年恒例のお餅つきはしなかったので、パパの実家の知り合いの
農家の方についていただいたのし餅をいただきました~~

全部で7枚。1枚はもう食べてしまいました

まだお正月でもないのに
お雑煮を作って食べました^^
やっぱり付きたてのお餅はおいし~~~い

こののし餅は、半分くらいはかき餅ように細かく切ります。
(乾燥させて)
これは去年ののし餅。今年の1月の様子です^^
今年の春頃からかき餅とお茶でおいしくいただきました

また来年もかき餅が楽しみです

みなさまへ*^^*
今年もあっという間に一年がたちました。
いつもお世話になっている方、いっつも私がお世話している方(笑)、
このブログを楽しみに?遊びに来てくれたお友達、
コメントは残したことが無いけれど私がいつも見ているブログの方、
などなど、たくさん楽しませていただきました

いろいろと励まされたこともあり、
感謝の気持ちでいっぱいです

本当にいろいろお世話になりありがとうございました♪
来年も密かにブログを続けていこうと思いますので
よろしくお願いいたします。

来年もみなさまにとってステキな年になりますように

それでは* yukidaruma*


PR
■■■
今日は晴れて暖かくなりそうです

しずくのぼうけん(絵本)
私が大好きな絵本の中の一冊です。
かなり有名な本だと思いますが、
何回も読みたくなる絵本。

ある日一滴のしずくがバケツから飛び出して旅をするんですよね。
旅を始めたしずくは歩いていくうちに、
おひさまに照らされて蒸発して雨雲になり、
そして雨になって地上へ降ります。
岩の割れ目に落ちたしずくは、今度は冷えて氷になって
膨張してダイナマイトみたいに岩を粉々に砕きます。
それから朝日を浴びて水になったしずくは
川の水になって流れ、また水道水となって家庭へ。
そして蒸気になってまた冒険の旅に出るんです^^
しずくくんは、雨になったり氷になったり、蒸気やつららに
なったり・・・と私たちを楽しませてくれます*
ねっ♪なんだかワクワクしてくるでしょ?

この絵本、本当に可愛いです^^
絵もすっごく可愛いし、文が全部手書きの文字なんですよ~
その雰囲気がなんかあたたかい
ずっと前に読んだ時は、そんなの気にならなかったけど、
今こうしてゆっくり見てみるとすごく伝わってきます
実は今月3種類の風邪をひいた次男くんは
12月にかなり学校を休んでしまい、最後のほうで学校へ
行くのがめんどくさくなっちゃって・・・^^;
ちょうどこの本を思い出して、すぐ近くの図書館へ行って
借りてきたんです。
「一滴のしずくはどんな場面に出会っても負けないで旅をして
すごいよね~~~」・・・って言うと、次男くんは
すっごく興味深く読んでました
それから元気に学校へ行ったのでよかったです。
(でも一日登校して次の日から冬休みになってしまった・・
笑)

人と水のかかわりって、普段なんにも気にしないけど、
こうやってこの絵本を見ると勉強になった気がしました
小さい子もすごく喜びそうな絵本ですよ~
もちろん大人の方にもお勧めです
一年の疲れを吹き飛ばしてくれそうな、
ずっとそばに置いておきたい
そんなあたたかい絵本です


しずくのぼうけん(絵本)
私が大好きな絵本の中の一冊です。
かなり有名な本だと思いますが、
何回も読みたくなる絵本。
ある日一滴のしずくがバケツから飛び出して旅をするんですよね。
旅を始めたしずくは歩いていくうちに、
おひさまに照らされて蒸発して雨雲になり、
そして雨になって地上へ降ります。
岩の割れ目に落ちたしずくは、今度は冷えて氷になって
膨張してダイナマイトみたいに岩を粉々に砕きます。
それから朝日を浴びて水になったしずくは
川の水になって流れ、また水道水となって家庭へ。
そして蒸気になってまた冒険の旅に出るんです^^
しずくくんは、雨になったり氷になったり、蒸気やつららに
なったり・・・と私たちを楽しませてくれます*
ねっ♪なんだかワクワクしてくるでしょ?

この絵本、本当に可愛いです^^
絵もすっごく可愛いし、文が全部手書きの文字なんですよ~

その雰囲気がなんかあたたかい

ずっと前に読んだ時は、そんなの気にならなかったけど、
今こうしてゆっくり見てみるとすごく伝わってきます

実は今月3種類の風邪をひいた次男くんは
12月にかなり学校を休んでしまい、最後のほうで学校へ
行くのがめんどくさくなっちゃって・・・^^;
ちょうどこの本を思い出して、すぐ近くの図書館へ行って
借りてきたんです。
「一滴のしずくはどんな場面に出会っても負けないで旅をして
すごいよね~~~」・・・って言うと、次男くんは
すっごく興味深く読んでました

それから元気に学校へ行ったのでよかったです。
(でも一日登校して次の日から冬休みになってしまった・・

人と水のかかわりって、普段なんにも気にしないけど、
こうやってこの絵本を見ると勉強になった気がしました

小さい子もすごく喜びそうな絵本ですよ~

もちろん大人の方にもお勧めです

一年の疲れを吹き飛ばしてくれそうな、
ずっとそばに置いておきたい
そんなあたたかい絵本です

■■■
Creamy daysの雨さん
先日Creamy daysの雨さんのshopで
小さいピンクッションを買えました
ホントに小さくてコロロン♪として可愛い
見ているだけで、そこにあるだけで和みます
今年一年いろいろがんばったでしょう・・・と、
自分自身へのご褒美に(笑)
なんだか私には
小さなクリスマスツリーにも見えます
今年はいろいろとあるので、
毎年恒例のクリスマスパーティーはやりません。
だからこの可愛いピンクッションが
私にとって、小さな小さなクリスマス


素朴でホントに可愛い~~~
つくづく、ハンドメイドってあったかいなぁ~って
思いました

先日Creamy daysの雨さんのshopで
小さいピンクッションを買えました

ホントに小さくてコロロン♪として可愛い

見ているだけで、そこにあるだけで和みます

今年一年いろいろがんばったでしょう・・・と、
自分自身へのご褒美に(笑)

なんだか私には
小さなクリスマスツリーにも見えます

今年はいろいろとあるので、
毎年恒例のクリスマスパーティーはやりません。
だからこの可愛いピンクッションが
私にとって、小さな小さなクリスマス



素朴でホントに可愛い~~~

つくづく、ハンドメイドってあったかいなぁ~って
思いました

■■■
今日は雨で一段と寒さが増しています。
12月に入って日中はぽかぽか陽気が続いていたので
今日は寒すぎる感じです。

三國屋善五郎さん(茶葉専門店)
これは、 クリスマスティーです。
「サンタが飲む一杯の紅茶」をイメージした
クリスマスシーズン限定の紅茶みたいです^^
ちょっと知り合いの方にあげようかなと思い買ってみました
試飲したらあま~い葡萄の香りが広がっておいしかったです
パッケージがとっても可愛い

こちらは、去年パパがお世話になっている方から
お歳暮で頂いたんです。
その時初めて三國屋善五郎さんの名前を知りました^^;
ゆずの緑茶(袋入り)
(今年は缶にはティーバッグが入ってるんですって。)
私はゆずが好きなので、頂いて飲んだときは
ほんとにおいしくて感動~~~
取り寄せようかと思ってました。
でも去年出来た大型ショッピングモール内に偶然
入っていたのですごくうれしかったです
300種類くらいお茶の種類があるみたいですね~~
たくさん気になったお茶がありました^^
(いちごの緑茶やレモンの緑茶。)

コーヒーも大好きでホッとするけど、
ゆずの緑茶も負けてません
やっぱり日本人・・・お茶を飲むとホ~~ッと落ち着きますね
(年のせいだって
)

ゆずと言えば、今日は冬至ですね。
ゆずのお風呂でゆ~~っくりあたたまりたいな

12月に入って日中はぽかぽか陽気が続いていたので
今日は寒すぎる感じです。
これは、 クリスマスティーです。
「サンタが飲む一杯の紅茶」をイメージした
クリスマスシーズン限定の紅茶みたいです^^
ちょっと知り合いの方にあげようかなと思い買ってみました

試飲したらあま~い葡萄の香りが広がっておいしかったです

パッケージがとっても可愛い

こちらは、去年パパがお世話になっている方から
お歳暮で頂いたんです。
その時初めて三國屋善五郎さんの名前を知りました^^;
(今年は缶にはティーバッグが入ってるんですって。)
私はゆずが好きなので、頂いて飲んだときは
ほんとにおいしくて感動~~~

取り寄せようかと思ってました。
でも去年出来た大型ショッピングモール内に偶然
入っていたのですごくうれしかったです

300種類くらいお茶の種類があるみたいですね~~

たくさん気になったお茶がありました^^
(いちごの緑茶やレモンの緑茶。)
コーヒーも大好きでホッとするけど、
ゆずの緑茶も負けてません

やっぱり日本人・・・お茶を飲むとホ~~ッと落ち着きますね

(年のせいだって


ゆずと言えば、今日は冬至ですね。
ゆずのお風呂でゆ~~っくりあたたまりたいな

■■■

先日、パパと長男くんが新宿の帰りに都庁へ行き、
展望台から夜景を撮ってきてくれました^^
すっごくキレイで感動


14日前後に、ふたご座流星群が見れるとのコトで、
長男くんと夜の11時過ぎに、マンションの非常階段へ行き
寒い中じっと星空を眺めてました
長男くんは、5~6こ見れたみたいなんだけど、
私は寒さでブルブル・・・
気のせいか(笑)一つ見れたような感じです
今から11年前?くらいかな~。忘れちゃったけど
〇〇流星群?がすごく見れるって言うのをテレビで見て
長男くんがまだ3歳くらいの時に、
すごい寒い中、一緒にくっついてじ~~~っと静かに
非常階段から流星群を見ていたことがありました
その時は
たくさん見れましたよ~~
同じマンションの方が長男くんにあったかい飲み物を
持ってきてくれて・・・(たしか夜中だったはず
)
未だに長男くんは、そのことをはっきりと覚えてます
そういうのを覚えてるなんて
親としてはすごくうれしいものです。
なんだかあんなに小さかったのに、こんなに
大きくなったんだな~って実感・・・
またいつかの流星群の時も一緒に見れるかな。

流星群は願い事叶うのかな?
なんとなく一つだけ見れたような気がするので
願い事一つ叶うなら、
家族がずっと健康でいられますように・・・

先日、パパと長男くんが新宿の帰りに都庁へ行き、
展望台から夜景を撮ってきてくれました^^
すっごくキレイで感動


14日前後に、ふたご座流星群が見れるとのコトで、
長男くんと夜の11時過ぎに、マンションの非常階段へ行き
寒い中じっと星空を眺めてました

長男くんは、5~6こ見れたみたいなんだけど、
私は寒さでブルブル・・・
気のせいか(笑)一つ見れたような感じです

今から11年前?くらいかな~。忘れちゃったけど
〇〇流星群?がすごく見れるって言うのをテレビで見て
長男くんがまだ3歳くらいの時に、
すごい寒い中、一緒にくっついてじ~~~っと静かに
非常階段から流星群を見ていたことがありました

その時は


同じマンションの方が長男くんにあったかい飲み物を
持ってきてくれて・・・(たしか夜中だったはず

未だに長男くんは、そのことをはっきりと覚えてます

そういうのを覚えてるなんて
親としてはすごくうれしいものです。
なんだかあんなに小さかったのに、こんなに
大きくなったんだな~って実感・・・
またいつかの流星群の時も一緒に見れるかな。
流星群は願い事叶うのかな?

なんとなく一つだけ見れたような気がするので
願い事一つ叶うなら、
家族がずっと健康でいられますように・・・

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
presented by スピッツYoutube
プロフィール
HN:
yukidaruma*
HP:
性別:
女性
趣味:
おしゃべり(笑)
自己紹介:
*雪*の日の夜に生まれた
ハンドメイド・リネンなどの布小物・可愛い布・編み物・
カントリー雑貨・ナチュラル雑貨・かわいいイラスト・ペン・pop・ベランダガーデニング・おしゃべり・笑うことが大好きな、ごくごくフツウの男の子二人のママです♪
ストレス解消法***友達としゃべりまくって大笑いする・好きな音楽聴いてドライブ・美味しい珈琲
好きなイラストレーター***さいとうまりさん
好きなフードスタイリスト***飯島奈美さん
好きな雑誌***花時間・ハンドメイド系・インテリア・イラスト系
好きな映画***かもめ食堂・プリティーウーマン・南極料理人
好きな時間*** ハンドメイドしている時♪
ハンドメイド・インテリアの雑誌・好きな雑誌を読んでウットリしてるとき。
好きな作家さんたちのブログを見て癒されてるとき。
雑貨屋さんめぐり。妄想してるとき。手芸屋さん巡り・
cafeで珈琲飲んでるとき♪
好きな飲み物***珈琲・柚子の緑茶
好きなパン***シナモンロール
最近はまってること***お菓子作り・パン作り
癒しのshop***手芸屋さん・お花屋さん・雑貨屋さん・本屋さん
やりたいコト***cafeめぐり♪*^^*
ハンドメイド・リネンなどの布小物・可愛い布・編み物・
カントリー雑貨・ナチュラル雑貨・かわいいイラスト・ペン・pop・ベランダガーデニング・おしゃべり・笑うことが大好きな、ごくごくフツウの男の子二人のママです♪
ストレス解消法***友達としゃべりまくって大笑いする・好きな音楽聴いてドライブ・美味しい珈琲
好きなイラストレーター***さいとうまりさん
好きなフードスタイリスト***飯島奈美さん
好きな雑誌***花時間・ハンドメイド系・インテリア・イラスト系
好きな映画***かもめ食堂・プリティーウーマン・南極料理人
好きな時間*** ハンドメイドしている時♪
ハンドメイド・インテリアの雑誌・好きな雑誌を読んでウットリしてるとき。
好きな作家さんたちのブログを見て癒されてるとき。
雑貨屋さんめぐり。妄想してるとき。手芸屋さん巡り・
cafeで珈琲飲んでるとき♪
好きな飲み物***珈琲・柚子の緑茶
好きなパン***シナモンロール
最近はまってること***お菓子作り・パン作り
癒しのshop***手芸屋さん・お花屋さん・雑貨屋さん・本屋さん
やりたいコト***cafeめぐり♪*^^*

にほんブログ村
リンク
お友達と素材やさん♪
いつもお世話になっています。
ありがとう*^^*
カテゴリー
占いコーナー
占いモンキー
すごい当たります♪
最新コメント
新着待ってました(返信済)
(12/05)
おひさ♪(返信済)
(12/01)
無題(返信済)
(05/16)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/10)
無題(返信済)
(05/07)
無題(返信済)
(05/06)
無題(返信済)
(05/03)
無題(返信済)
(04/27)
久しぶり♪(返信済)
(04/26)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
アクセス解析