忍者ブログ
何気ないマイニチ、スキナコト、作ったものを綴っています***(*^◯^*)
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■■■















8日は長男の高校の入学式でした。



昨日は春の嵐というより、



台風のようでした



あ~、どうして入学式の日に・・・





・・・なので、長男の晴れの制服姿を



外で1枚も撮れませんでした~



お友達からメールで



「雨降って地固まる」・・だよ。



と、励まされちょっと気持ちも楽になれたかな。



大雨・強風で学校まで行くのが精一杯でした。



足元はもちろん制服やスーツはビッショビショ



髪の毛だってぐっちゃぐちゃです



おまけに体育館や教室は寒いし・・・



まー、とりあえず一生忘れられない



入学式になったことには間違いありません^^笑







長男くんへ・・・高校生活を楽しく過ごしてね*^^*














今日からいよいよ二つのお弁当作り開始ですっ



長男くんはジャーがいいというので、ジャーにしました。








*鶏の唐揚げ
*厚焼き玉子
*高野豆腐の煮物
*チーズ・きゅうり入りちくわ
*ししとう炒め
*きゅうりの漬物
*ブロッコリー
*ミニトマト
*ごはん
*焼き明太子(ちょっと大きすぎ!?笑)






パパのお弁当包んだバンダナ、



私の好きな唐草模様を見つけたので



内緒で包んで持たせました。



お昼、ビックリするかな?
















たまにコーヒーフロートが食べたくなるんだよね~































PR
■■■




4月に入ってから初めての日記です








先週、いつもお世話になっているパパの上司の方から



4月6日の巨人・阪神戦のチケットを2枚頂きました







去年長男の受験ということもあり、ドームへは行けなかったので、



今年は絶対行きたいな~っって密かに思っていた矢先の



出来事だったので、と~ってもうれしかったです^^



でも・・・2枚しかないので、もう2枚はパパがオークションで



買ってくれました。



なんと上司から頂いたチケットはバックネット裏



すっごくよく見れました。








阪神の金本選手、2000本安打まであと2本だそうで、



きっと阪神ファンの方たちはワクワクしていたんでしょうね







これは、金本選手が1999本目を打った瞬間です



私が座っている席は阪神のファンの方がたくさんいるところ。^^;



すっごく盛り上がっていました!



まぎれて私も、阪神ファンと一緒に金本選手のことを応援していました。



最後に9回の表2アウトで、金本選手がバッターボックスに立ち



2000本安打というみんなの期待も大きかったのですが・・・



阪神ファンの「あ~~~~~~~~」っという



残念な声と共に試合は終わりました。



金本選手の2000本安打は、次の試合に見れるかもしれませんね~



頑張ってください!




この日9-1で巨人が勝ちました。







私の周りの阪神ファンがゾロゾロと帰っていったので



ジャビィ君を持っていった私は、バッグの中からジャビィくんを



やっと取り出すことができ写真を撮りました。笑






ジャビィくんの左手には、高橋選手、坂本選手、木佐貫選手が



ホームランを打ったのでインタビューを受けているところです^^



高橋選手はこの日、通算250本塁打を達成しました。



次男君は高橋選手が大好きなので、喜んでいました




























ちなみに、この下の5枚の写真は3年前?の東京ドームでの



日本ハム・オリックス戦です。



エキサイトシートにて。



この席から、引退した新庄選手や巨人に移った小笠原選手と谷選手たちが



よ~~く見れました



選手たちと同じ目線の高さなんですよね~。



シートに用意されている、ヘルメットとグローブをして



観戦していました。



選手が打つたびに、いつボールが飛んでくるかと



ドッキドキで楽しかったな~





今となってはいい思い出です





    
(後ろ姿の写っている方たちは全然知らない方です。)







私はあんまり野球は詳しくないんだけど、



この応援する雰囲気がすっごく好きなので、また行きたいです


















■■■



今日は朝から雨だったけど、夕方近くから晴れてきましたね^^



昨日は近くのS公園まで、自転車でお花見に行ってきました



その前日も夜桜を見に行ったんだけど、



目が悪くてよく見れず(笑)



やっぱり昼間の明るいときに見たいので



次の日も行ってみました。




 



曇りでちょっと肌寒かったけど、



たくさんの人がお花見にきていました。




あっ、去年紅葉の時にS公園で撮った写真を載せてなかったので、



昨日のお花見と比べてみますね




 
昨日のお花見            去年の紅葉




だいたい同じ場所から撮ったんですよ^^



さすがS公園。お花見も紅葉の時期もどちらもキレイです







公園からの帰り道、桜の木の下を自転車で通りながら。







自転車で走りながら、後ろを振り返りパシャリ



ここが一番静かで落ち着いて見れたかな~^^



うん、こういうとこがすごく好きかも。



ゆっくりとお花見できました







また来年も行きたいな*







■■■










昨日は暖かくてちょっと車の中が暑く感じました。



今日も暖かくなるのかな。




 




先週の土曜日に、浅草にあるパパの実家のお墓参りに行ってきました。



そのあと、行きたかったかっぱ橋通りにちょっと立ち寄り、



欲しかった物を買ってきました






型抜きです^^



お弁当のみなさんのブログで見て欲しいな~って



思ってたんです



もうひとまわり小さいサイズもありました。



買ってくればよかったな~・・・



4月から長男くんのお弁当が増えるし



これでお弁当作りが楽しくなる予感













買ったときに「袋はいらないです」と言ったら



おじさんが裏にシールを貼ってくれました。









唐草模様



唐草模様が大好きな私は、おじさんの前で



「可愛い~~!」と言ってしまいました^^;



粋なシールを使うなんてさすが浅草だわ




























■■■









12日は長男くんの中学の卒業式でした。


受付に行ったら、卒業式のしおりと、


なんと長男くんからの


「父へ 母へ」


という封筒に入った手紙を受け取りました。


式が始まる前に、その手紙を読んだ私は


涙がこみ上げてきてしまったんだけど、


まだ式が始まってもいないのに号泣するわけにもいかず、


我慢していました^^;



 



卒業式は本当に感動で、これで9年間の義務教育が


終わるんだな~・・・なんて考えると


なんだか寂しい気持ちでした。




長男は4月で16歳になるので、


20歳まではあと4年です!


もう大人ですよ^^;早いな~。




2300グラムで生まれた長男くん。


すっごく小さかったけれど、保育器の中で元気に動いていたので


2~3時間で、保育器から出られた長男くん。(笑)


1歳8ヶ月の時に肺炎で入院して


手の甲に点滴の針を刺しながら頑張った長男くん。




公園で遊ぶようになってからは、すっごくいたずらっ子で


公園で一番の元気な子でしたね。





小さい頃は、すごく忙しい中で子育てをしていたせいか


あっという間にじかんが過ぎて、ゆっくり子育てできなかったな~。
(ホントにごめんなさい。)




そんないたずらっ子の長男くんが


気が付くと、もう少しで16歳・・・


それを考えると本当に寂しい~




長男くんにとって


私はどんな母親だったかな~?








手紙の内容は宝物なので言えませんが、


長男くんは我が家の大切な長男くんなので、


これからもマイニチたくさん喧嘩しながら(笑)


大切に育てていきたいと思っています^^






ず~~~~っと入りたかった高校に合格できたので、


高校へ行ったら好きなことを頑張ってもらいたいな。


お父さんとお母さん、次男くんも応援しています


そして何より、天国のおじいちゃん・おばあちゃんも喜んで


長男くんを見守って応援してくれてると思うので


長男くん、高校生活を元気に思いっきり楽しんで


友達たくさん作って


部活や目標に向かって頑張ってね!












カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
スピッツの歌が聴けます♪ どうぞ、ごゆっくりしていってくださいね*^^*


presented by スピッツYoutube

                                                                                                                                                                                                                                                      
プロフィール
HN:
yukidaruma*
性別:
女性
趣味:
おしゃべり(笑)
自己紹介:
*雪*の日の夜に生まれた
ハンドメイド・リネンなどの布小物・可愛い布・編み物・
カントリー雑貨・ナチュラル雑貨・かわいいイラスト・ペン・pop・ベランダガーデニング・おしゃべり・笑うことが大好きな、ごくごくフツウの男の子二人のママです♪

ストレス解消法***友達としゃべりまくって大笑いする・好きな音楽聴いてドライブ・美味しい珈琲

好きなイラストレーター***さいとうまりさん

好きなフードスタイリスト***飯島奈美さん

好きな雑誌***花時間・ハンドメイド系・インテリア・イラスト系


好きな映画***かもめ食堂・プリティーウーマン・南極料理人

好きな時間*** ハンドメイドしている時♪
ハンドメイド・インテリアの雑誌・好きな雑誌を読んでウットリしてるとき。
好きな作家さんたちのブログを見て癒されてるとき。
雑貨屋さんめぐり。妄想してるとき。手芸屋さん巡り・
cafeで珈琲飲んでるとき♪

好きな飲み物***珈琲・柚子の緑茶

好きなパン***シナモンロール

最近はまってること***お菓子作り・パン作り

癒しのshop***手芸屋さん・お花屋さん・雑貨屋さん・本屋さん     

やりたいコト***cafeめぐり♪*^^*







にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
お天気情報
占いコーナー
占いモンキー
すごい当たります♪
最新コメント
(12/05)
おひさ♪(返信済)
(12/01)
無題(返信済)
(05/16)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/10)
無題(返信済)
(05/07)
無題(返信済)
(05/06)
無題(返信済)
(05/03)
無題(返信済)
(04/27)
久しぶり♪(返信済)
(04/26)
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]